トークイベント/How to Art Book Fair in Asia

トークイベント/How to Art Book Fair in Asia
トークイベント/How to Art Book Fair in Asia

ASIAN_FOOD_DESIGN
トークイベント開催!

アジアのさまざまなアートブックフェアに参加してきた
ASIAN_FOOD_DESIGNさんが、
SUTでの個展開催期間中に
参加するためのノウハウを語るトークイベント開催します!

アジアのアートブックフェアに、毎年ツアーのように参加してきたASIAN_FOOD_DESIGNさんが、昨年春に『How to Art Book Fair in Asia』というZine を作りました。その内容と最新のノウハウをお伝えすることで、皆さんの参加のハードルを少しでも下げられたらと思い開催するトークイベントです。
個展も開催中なので、ぜひ作品もご覧になってください。

→ASIAN_FOOD_DESIGN/増喜尊子
グラフィックデザイナーの増喜尊子さんが運営。アジアの食をモチーフにZINEや紙雑貨を作って、アジアの食をデザインで表現し、アジアの食の楽しさ、豊かさ、素晴らしさを世界の人々に伝えます。


ASIAN_FOOD_DESIGN個展開催記念
トークイベント
『How to Art Book Fair in Asia』
〈個別お悩み相談チケット付き!〉

トーク:ASIAN_FOOD_DESIGN
日程:2025.3.15 sat.
時間:11:00-12:30
参加費:2,000円(税込)
限定:8名(先着順)
会場:SUT(Space Utility TOKYO)

▷個別お悩み相談の方法は以下からい選びいただきます
①当日講座終了後(10分程度)先着順
②後日メールにて相談内容お受付→ASIAN_FOOD_DESIGNさんより返信メール

ご予約時にメモに「①当日」か「②後日メール」をご記載ください。
あとで変更も可能です。

※参加費は1組1名の価格です。
※素材費、出力費、データ管理費など含みます。
※キャンセルはご返金はできませので、ご予約前にしっかりご検討のうえお申し込みください。

▷ASIAN_FOOD_DESIGNさんの
『How to Art Book Fair in Asia』購入はこちらから
https://sutokyo.thebase.in/items/92751347

¥2,000

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※この商品は送料無料です。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「space-utility.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「space-utility.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価