-
1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい
¥1,980
1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい SUTにはたくさんの「日記ZINE」があります。二泊三日の旅だったり、学生時代の48ヶ月間のことだったり、昨日のことだったり。 その記録は誰かのきもちを励ましたり、優しく包んだり。 そんなことを店で見ていると、ときどきでも、日記を書こうと思う。 【発行元コメント】 日記を書くことは、日本で生きているゲイ男性の1人としての「アクティヴィズム」でもあった 新型コロナウイルス、東京オリンピック、元首相銃撃事件。著しい社会変化があった3度の夏、それでも生活は続いていく。 迷い、怒り、喜び、苦しみ、考え、先へ向かう、注目のフリーランスライターによる3年間の日記。 私はエラー。この感覚は今も続く。「自分がかかわると事態は必ず悪い方へ進む」というイメージも、やっぱり消えない。でも、それで構わない。身につけてきた生き抜く術に愛着をもっているから、人生をやり直したいとは思わない。そう思えるところまではたどり着いた。今は社会の構造や風潮に問題があると知っていて、変えていきたいと思う。個人的な実感から構造を問う文学や映画、音楽の存在に励まされている。ひどいニュースを見るたび、いい加減にしてくれ、と怒りたくなる。その力で、先へ向かおうとすることはできる。足取りに自信がなくても、進みたい方向ははっきりわかっている。(本文より) 目次 鍵をかけない部屋 消毒日記 2020年 隣人的 2021年 私はエラー 大丈夫 2022年 あとがき 1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい 1,980円(税込) 著:小沼理 装丁:潟見陽 装画:チョン・イヨン 判型:四六版・ソフトカバー・272 頁 発行:タバブックス 印刷:シナノ書籍印刷 小沼理 おぬま・おさむ 1992年富山県生まれ、東京都在住のライター。「好書好日」「リアルサウンド ブック」他で人文系の著者インタビューなどを行う。Webマガジン「アパートメント」管理人。 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
わたしのすきな 本屋の灯り
¥1,155
わたしのすきな 本屋の灯り 「わたしのすきなふつうの本屋が開店」 という小さな本を行った後の話 本は作って終わりじゃないよ。 好きな事を好きなやり方で仕事に。 わたしのすきな 本屋の灯り アトリエ風戸 1,155円(税込) 発行元:アトリエ風戸ブックファーマシー デザイン:森デザイン制作室 印刷:ちょ古っ都製本工 判型:A6・68ページ アトリエ風戸(フト)/平城さやか イラストレーター・エッセイスト・ハーバリスト 本好き。無好き。お米好き。 「あと」とは何の気なしに、という事。何も考えずにただありのままの自分で在る事。自分の内側の風通しがよく、新しい戸が開くイメージで「風戸」と名付けました。そういう気分の良さを味わってもらえたら、うれしいです。 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
本屋が閉店する前に
¥1,100
本屋が閉店する前に 【発行元コメント】 私が初めての企画・編集にチャレンジした本です。 私自身が勤め先の本屋が閉店する、という体験をして、それがきっかけで『わたしのすきな ふつうの本屋が閉店』という本を作り、『本を売る仕事』から『本を作る仕事』をするようになりました。 閉店になる前に、もっと閉店について考えておけばよかった。そうしたら何かできたかもしれないのに。という心残りがあります。 そこで、今、素敵な本屋を運営されている12名の書店主さんに『閉店』をテーマにどんなことを想うのかをお聞きしたくて、執筆をお願いしました。 書店主さんそれぞれが、その人らしい、素晴らしい文章を書いてくださいました。 著者とは違う編集という立場で、一冊の本を作るという貴重な体験ができて、とても幸せでした。 どんな気持ちでこの本を作っていったか、執筆者さん達とどんなやり取りをしていったか、の制作日記を『編集メモ』というページに綴りました。 本屋が閉店する前に ~閉店をテーマに本屋がる想い~ アトリエ風戸 1,100円(税込) 発行元:アトリエ風戸ブックファーマシー 企画・編集・校正:アトリエ風戸 平城さやか イラスト:アトリエ風戸 平城さやか 制作協力:小窓舎 倉島一樹 校正協力:小窓舎 黒澤千春 印刷:ちょ古っ都製本工 判型:A6・60ページ アトリエ風戸(フト)/平城さやか イラストレーター・エッセイスト・ハーバリスト 本好き。無好き。お米好き。 「あと」とは何の気なしに、という事。何も考えずにただありのままの自分で在る事。自分の内側の風通しがよく、新しい戸が開くイメージで「風戸」と名付けました。そういう気分の良さを味わってもらえたら、うれしいです。 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
わたしのすきな ふつうの本屋が閉店
¥1,100
わたしのすきな ふつうの本屋が閉店 勤め先の本屋が閉店した時の思いを綴った本。 紙の本と街の本屋が好きな人に届いてほしい。 自分の大事な場所を失った人にも。 わたしのすきな ふつうの本屋が閉店 アトリエ風戸 1,100円(税込) 発行元:アトリエ風戸ブックファーマシー デザイン:森デザイン制作室 印刷:ちょ古っ都製本工 判型:A6・36ページ アトリエ風戸(フト)/平城さやか イラストレーター・エッセイスト・ハーバリスト 本好き。無好き。お米好き。 「あと」とは何の気なしに、という事。何も考えずにただありのままの自分で在る事。自分の内側の風通しがよく、新しい戸が開くイメージで「風戸」と名付けました。そういう気分の良さを味わってもらえたら、うれしいです。 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
DISTANCE
¥1,500
DISTANCE 遠目の鳥だけの写真集 私は、島には近づきたくないです。 怖いから・・・。 鳥も私に近づかれたくないはずです。 しかし、遠くから見える鳥が好きです。 鳥たちの動きを、つい目で追ってしまいます。 鳥は私の姿が見えているのだろうか 飛んでいるときに何を考えているのだろうと想像せずにはいられません。 この距離感を保ちたいのです。 (本文より) DISTANCE Hajime Sunada 1,500円(税込) 写真・発行:Hajime Sunada B6(128mm×182mm) 114ページ 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
歌集 東京の恋
¥1,760
歌集 東京の恋 [著者コメント] 前作「東京で生きる」の裏側で 生まれていた恋の歌。 特別な場所だからではなくただそばを歩くだけでも幸せだった 内側も外側も好き待ち合わせ場所で見つけるその立ち姿も 許してる膨れっ面しても怒ってる?に怒っていると答えた時には 寄せられて胸元に頬重ねれば裏腹な君のセンサーに触(ふ)る ささやかで、どこにでもあるような でも自分にとって、かつて大事であったもの。 誰かを愛した記憶。 恋の切なさや、 きらめきを 三十一音にのせました。 歌集 東京の恋 1,760円(税込) 著・発行:ミランダ雪乃 A5サイズ/カラー 96ページ 短歌49首+写真43点 掲載 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
短歌+詩集 東京で生きる
¥1,540
短歌+詩集 東京で生きる [著者コメント] 2017年から2020年までの3年間に 詠まれた短歌を中心にまとめた連作 「東京で生きる」 歌人本人と、その周囲の人々の日常を背景に生まれた ときにヒリヒリとした、ときにパンチの効いた "今を映す短歌"は、それぞれが異なる歌でありながら、 完結した一つの世界観をみせてくれます。 持参したグリーンラベルを飲み歩く 駅前のコインランドリー待ちつつ 滑り込む閉店間際の紅茶店 ルイボスティーを妊婦のあの娘へ 映画の一場面を見るように。 日常で出会う《偶然の景色》の記録を 繊細な風合いで、優しい手触りをもつ 一冊の本にまとめました。 短歌+詩集 東京で生きる 1,540円(税込) 著・発行:ミランダ雪乃 A5サイズ/カラー 94ページ 短歌 52首 + 写真 42点 掲載 ※掲載商品は店頭でも販売されています。ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
inch magazine issue01 Stories
¥1,100
inch magazine issue01 Stories 【版元コメント】 2021年4月創刊インディペンデントマガジン「inch magazine(インチマガジン)」創刊第一号。 一号目のテーマは「Stories」。東京、ニューヨーク、アトランタという都市に住む人々に生活体験から様々な物語を綴ってもらいました。 コロナ禍に火がついたBlack Lives Matter運動を目の前にして考えたこと、音楽が「ここではない何処かへ」手を差し伸べるストーリー、アメリカ南部における大統領選の裏側など、今読み返すことで2020年、2021年ごろの世界が激変した時代を見直し、新たな発見などもあるはず。 時代の記録として紙媒体を作る意義などを改めて感じていただけますと幸いです。 inch magazine issue01 Stories 1,100円(税込) ページ数:80 判型:W106mm×H184mm無線綴じ 装丁:坂脇慶 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
inch magazine issue02 NewYork
¥1,320
inch magazine issue02 NewYork 【版元コメント】 「カルチャーを通して社会を考える」インディペンデントマガジン「inch magazine(インチマガジン)」の第二号は、911から20年が経ち「ニューヨーク」をテーマとして戦争や移民について考えました。 バラバラなところから集まった人々が街を作り、ポップカルチャーをはじめ様々な文化を生む。都市としての“理想形”に近いニューヨークについて、かつていて去った人、今も住み続ける人……時代や背景は違えど、どこか交錯する800万分の数個の個人的なストーリーを語っていただきました。 フッド、音楽、アート、ポップカルチャーといった、人々の越境がもたらす都市の魅力、そして911のような非常事態に市民はどうするのか。都市生活者としての豊かさや勇気が湧く話を収録。 inch magazine issue02 NewYork 1,320円(税込) 版元:inch media ページ数;112 判型:W106mm×H184mm無線綴じ 装丁:坂脇慶 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
NEVER ANGRY MAN
¥3,300
NEVER ANGRY MAN 何をぶつけても怒らない男、 NEVER ANGRY MAN(ネバーアングリーマン) NEVER ANGRY MAN 1,650円(税込) イラスト/デザイン:MAO YAMAMOTO A5(ヨコ) 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
漫画誌『キーホルダー』
¥2,200
漫画誌『キーホルダー』 【版元コメント】 毎回異なる作家とテーマで発行 初回のテーマは「本」 本にまつわる不思議な話や胸を打つ短編漫画が揃っています。 →本文より キーホルダーが好きです。気軽でもあるし、お守りみたいな存在にもなる。キーホルダーって きも良い。 漫画が好きです。人生で一番ままならない時期に、それでも夜中には静かに漫画を読むことができて、ひたすらページをめくると並走してくれてるみたいで致われました。 読者の方にとって漫画誌「キーホルダー」が気軽で、お守りみたいな存在になったらしいです 目次 「あの子のこと」スケラッコ 「石、コロコロ」黒木雅巳 「on Reading」カシワイ 「あおげばとおとしいととしつき」奥田亜紀子 「ほんのすこしの話」花原史樹 漫画誌『キーホルダー』 2,200円(税込) 装画:權田直博 装丁:漆原悠一(tento) 四六判 94ページ ビニールカバー POTATO PRESS →FOLK old book store 2010年大阪にて開業。古本屋から始まりましたが、今では新本も服も食器も雑貨も自由に販売しています。 店内では展示やライブも行っています。 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
肝腎/カンジン
¥1,650
SOLD OUT
肝腎 様々なジャンルの100名にとって、 自身の血肉になっている本 【版元コメント】 200の紹介文と、クリエイターチーム最後の手段による漫画を収録。デザインはギャラリーhitotoのタナカタツヤさんにお願いして、角丸、蛍光ピンクのスピン、蛇腹状の漫画などなどかっこよく仕上げていただきました。手に馴染む感じも最高です。良い本が出来ました。 【本文より】 肝臓や腎臓を失ったときに、代わりに血肉になってくれるものは何かと考えていたことがありました。 自分の場合は、読んできた本や読書体験そのものがきっとそれにあたると思って、みんなはどうやろうと聞いてみたくなって、2019年夏から2021年春にかけてその時々で声をかけたいと思った方100人に「自身の血肉になっている“肝腎”な本はありますか?」と聞いてきました。 肝腎 1,650円(税込) 発行:FOLK old book store デザイン:タナカタツヤ 題字・イラスト:最後の手段 写真:大岡由和 B6(角丸) 208ページ+漫画10ページ(蛇腹) 手帳製本 →FOLK old book store 2010年大阪にて開業。古本屋から始まりましたが、今では新本も服も食器も雑貨も自由に販売しています。 店内では展示やライブも行っています。 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
透明人間さよなら 新装丁
¥1,320
透明人間さよなら 新装丁 和田拓海/本屋メガホン 2023年に開業した本屋メガホンの主宰者で、著者の和田拓海さんが、これまでゲイとして生きてきて感じた違和感。他人からの一方的な発言や自らの無意識の言動によって、透明人間のようにないものとされてきたゲイとしての自分自身や恋人を、書くことで取り返すことを試みた一冊。 【作者より】 「小さな声を大きく届ける」ための第一歩として、まずは今まで透明にしてきたゲイとしての自分自身の声をZINEとして綴じ、本屋としてのコンセプトを読んで理解できる本になればと思っています。 透明人間さよなら 1,320 円(税込) ・138×128mm ・全24ページ ・目玉クリップ綴じ ・表紙 : 塩ビ板 0.5mm ・本文 : トレーシングペーパー →本屋メガホンについて 2023年岐阜市にて開業予定の本屋です。社会的マイノリティについて書かれた本をメインに取り扱い、本屋がメガホンとなって彼らの「小さな声を大きく届ける」ことをコンセプトとしています。私自身ゲイであり、マイノリティ当事者がマイノリティについての本をオープンな場で売るという行為自体、一種の小さな社会運動になりうるのではと思い本屋開業を計画しています。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
香港 Stranger
¥1,100
香港 Stranger 無性に旅にでたくなる そんな人にはこんなZINEがイイ 【作者コメント】 どこにいたって Stranger 僕が旅行に出かけたくなる瞬間は2パターンある。 楽しい気分に浮かれて溢れる好奇心を、どこか見知らぬ土地に求めるとき。 息苦しさを感じて遠い所に逃避行を図りたくなるとき。 そして、今回の香港旅行は後者だった。 2024年7月に香港とマカオに行った際の出来事をまとめたZINE 日本国内で散々おかしい(strange)と言われ続けてきた僕が、海外に渡ってstranger(よそ者)となる。そんな不思議な5日間を記録した旅行記である。 いくつかの写真と短歌がアクセントとなり旅情をかき立てる 香港 Stranger 1,100円(税込) 執筆・編集・デザイン:平瀬 ユウト サイズ:A5ヨコ 【ご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします
-
好好台灣旅遊
¥1,200
好好台灣旅遊/ハオハオタイワンリイヨウ 平瀬ユウト 友人と出かけた大学の卒業旅行先だった「台湾」。 その半年後に一人台湾へ旅たった。 台湾の魅力ってなんだろう。 それを確認するかのように写真を撮り、文章を書いて、デザインして一冊のZIENにまとめた。初台湾の強烈な感動を覚めぬ前に綴じた、愛が詰まった台湾紀行。 2023.10.24-31 台北 台中 台南 「台湾」と聞いて、あなたは何をイメージするだろうか。小籠包、タピオカ、九份。台湾を示すアイコンはたくさんある。たくさんあるからこそ、台湾は少しカオスで奥が深く、それでいて先端的なのだ。 同じ東アジアに位置し共有する文化も多いのに、どうして台湾はこうも魅力的なのだろう、とよく考える。その理由を探りたくてこのZINEを作った。現地で撮った写真を散りばめ、旅行記を紡ぎ、インスピレーションが湧き上がる限り詠んだ短歌を添えた。 今すぐ台湾に旅立ちたくなる一冊です。 好好台灣旅遊 1,200 円(税込) 仕様:A5・70P トレーシングペーパーカバー 制作・発行:平瀬ユウト おまけ:短歌超みにZINE 平瀬ユウト 短歌とかエッセイとかを作ってます デザイン、アート、占いも好き ※掲載商品は店頭でも販売されています。ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
Cyber Punk City Kanazawa #8 Damp Snow
¥1,000
SUT ON-LINE STORE info・ Cyber Punk City Kanazawa #8 Damp Snow 一度、雪の金沢を体験したことがある。こんなにドラマチックじゃなかったけれど、気持ちの深いところはこんな感じだった気がする。 【本文より】 人生経験も少ないし、人を見る能力にあまり自信がないから、もしかしたらそういう体内は多少あるのかもしれないけど、しかし自分がモヤモヤしてしまうことを止めることもできない。スポーツ選手の努力や、災害に見舞われても秩序と礼節を失わない人々の姿が、雪国出身ということで説明されるとき、分かった気になって、何かもっと見るべきものが覆い隠されてしまうような気がするのだ。 Thope the trail of light on the wet asphalt will lead me to the question of whether or not what i am doing right now, making this lttle zine, is really" something I wants to do my whole life" Cyber Punk City Kanazawa #8 Damp Snow 1,000円(税込) リソグラフポストカード付き First edition 150 Photography and design :Roling Mackey 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
Cyber Punk City Kanazawa #8 Damp Snow
¥1,000
Cyber Punk City Kanazawa #7 Damp Snow 一度、雪の金沢を体験したことがある。こんなにドラマチックじゃなかったけれど、気持ちの深いところはこんな感じだった気がする。 【本文より】 人生経験も少ないし、人を見る能力にあまり自信がないから、もしかしたらそういう体内は多少あるのかもしれないけど、しかし自分がモヤモヤしてしまうことを止めることもできない。スポーツ選手の努力や、災害に見舞われても秩序と礼節を失わない人々の姿が、雪国出身ということで説明されるとき、分かった気になって、何かもっと見るべきものが覆い隠されてしまうような気がするのだ。 Thope the trail of light on the wet asphalt will lead me to the question of whether or not what i am doing right now, making this lttle zine, is really" something I wants to do my whole life" Cyber Punk City Kanazawa #8 Damp Snow 1,000円(税込) リソグラフポストカード付き First edition 150 Photography and design :Roling Mackey 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
mish mash
¥2,000
mish mash 同じ職場の建築家でもありイラストレーターの二人組の初リソグラフZINE。 地上を走る列車が地下に潜ることで、踏切が無くなり便利になるけれど、、、 台湾を旅した4日間の記録 混沌とした世界をごちゃ混ぜにしたZINEセット。 mish mash Hodaka Kawasaki/Ogawa Riku 2,000円(税込) 【セット内容】 ・ZINE2セット ・ポストカード2 ・ステッカー1 →ZINE1:地中化/Hodaka Kawasaki サイズ: ページ: 印刷:リソグラフ(ブラック/グリーン) →ZINE2:Travel record -Taiwan-/Ogawa Riku サイズ: ページ: 印刷:リソグラフ(蛍光オレンジ/ティールグリーン) 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
Flowers
¥800
Flowers eha 旅先で撮り溜めた写真や、暮らしの中にある風景をフィルムカメラで撮影し、リソグラフのZINEを発表している写真家のehaさん。 新作のZINEは「花」をリソグラフのさまざまな色で印刷した美しい一冊。 Flowers eha 800円(税込) 800円(税込) 印刷:リソグラフ サイズ:A5サイズ ページ:16 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
WILD BIRDS ALPHBET
¥2,200
WILD BIRDS ALPHBET illusted by curly_mads WILD BIRDたちのアルファベット「食べ物編」のアートブック。 リソグラフカラーが素敵なミニアートZINE。 WILD BIRDS ALPHBET curly_mads 2,200円(税込) サイズ: ページ: 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
Smudge
¥1,800
Smudge Drawing by curly_mads オイルパステルと出会って間もないという、デザイナーのcurly_mads(カーリーマッズ)さんの初作品集。 一度見たら忘れられなくなる、不思議な世界に誘う奇妙でユニークな生き物たち。 Smudge Drawing by curly_mads 1,800円(税込) サイズ: ページ: 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
散歩菩薩と幽霊ビル不思議
¥6,000
SOLD OUT
散歩菩薩と幽霊ビル不思議 張卓輝 中国からの留学生、張卓輝さんの骨太なZINE 彼の表現する情熱をすべて注いだ本格的な手製本によるコデックス装。 【著者コメント】 中国の都市部の片隅でぶらぶらするとき撮った写真です。幻覚みたいな摩天楼、幽霊ビルの藪。中編のミステリー小説も入ります。長い眠りから目を覚ました菩薩を視点として、殺人事件の真実を究明する。事件の裏には都市構成の歴史、不動産業開発の詐術と家宅や土地の本来の意味。 的封面在一年多前就设计出来了,初版的排版完成,也试打了部分特殊纸张的效果。做完这些,我觉得我终于可以开始着手印刷,因为书里有很多我想实现的效果,为了更有效地跟不同的印刷店打听沟通,我特意准备了一个制本需求的PDF文件,包含了装帧方式、纸张选择、特殊工艺等等的信息。 当我把制本需求的文件发给一个我十分敬佩的国内印刷工作室后,收到了“一本书要做这么多工艺?”这样的回复。我一下子心凉半截,确实,我没有很多钱,又很贪心,也没有面对沟通时候必要的耐心。我知道在现实买卖场中不是所有人都会认真对待你的想法,但我可能期待在所谓创意行业会有一点不一样。 散歩菩薩と幽霊ビル不思議 散步菩萨与烂尾楼不可思议 張卓輝 6,000円(税込) 130×184mm(正三十二开) 260pページ コデックス装 写真136p + 小説122p +其他 著者:張卓輝 制作・発行:張卓輝 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
いしのえ/武井碩毅
¥800
いしのえ/武井碩毅 保呂羽という初めて聞く地名。仕事を休んで4日もかけて自転車で向かった場所。ZINEってコトの良さを実感できるZINE。実はこのあとの振り返り的なZINEも続けて読んだので、余計にそう感じる。モノクロの小さなZINEに、ゆっくりした時間をいただいたようで心地よいです。石から作った顔料で描かれた栞が素敵。 いしのえ 800円(税込) 石から作った顔料で描かれた栞付き A6変形(縦150×横105mm)くらい 本体28ページ 著者:武井碩毅 制作・発行:武井碩毅 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
ほんとの本の話をしよう #1
¥3,850
ほんとの本の話をしよう #1 【版元コメント】 NEUTRAL COLORSの別冊的な立ち位置の雑誌で、書店、デザイナー、リソスタジオ、出版社……24人の方々へのインタビューをまとめたもの。なぜ本をつくるのか、なぜ売るのか、ほんとの本の話をしよう、と題して、通常のインタビューではカットされるような本づくりの本音に迫る。綺麗に装飾された文字列ではなく、深夜に書きつける手書き文字のようなraw data、それはメッセージ。名古屋の書店ON READINGギャラリーで、11日間の滞在制作で編まれた。部数限定。 edition.nord:秋山 伸 C.I.P.:西山敦子 POST:中島佑介 コ本や:青柳菜摘/中島百合絵 港まちアートブックフェア:吉田有里/青田真也 torch press :網野奈央 YYY PRESS:米山菜津子 本と商い ある日、:高橋和也 平山みな美 IRREGULAR RHYTHM ASYLUM:成田圭祐 YOSHIKATSU 吉勝制作所:吉田勝信 人々舎:樋口 聡 BOOK STAND 若葉台:三田修平 日記屋 月日:内沼晋太郎/栗本凌太郎 三輪舎/生活綴方:中岡祐介 loneliness books:潟見 陽 中野活版印刷店:中野好雄 IACK:河野幸人 when press:岡田和奈佳 仲村健太郎 Rondade:佐久間磨 ATELIER:早水香織 Puresu de Tokyo:高田 光 ON READING:黒田義隆/黒田杏子 NEUTRAL COLORS別冊 ほんとの本の話をしよう #1 3,850円(税込) デザイン:加納大輔 編集 : 加藤直徳 Pages: 224 Format: 257×188×122㎜ Bookmaking: Saddle Stitch Copies: 500 発行:NEUTRAL COLORS →NEUTRAL COLORS 独立した出版社であり、発行する雑誌であり、印刷製本所の名前でもあります。3つは有機的につながります。NEUTRAL COLORSの出版スタイルは、少人数が集まって印刷、製本、流通までを一貫して行うもの。廃棄を前提とした大量商業印刷と少部数のインディペンデントの中間(雑誌で5000部/書籍やアートブックで300〜1000部ほど)、経済的に持続可能な中規模出版モデルを目指します。 NEUTRAL COLORS is an independent publisher, it is also the name of the magazine it publishes, as well as the name of the bookbinding company. The three are organically connected. The publishing style of NEUTRAL COLORS is to have a small group of people getting together to handle everything from printing, and binding to distribution. We aim to create an economically sustainable medium-scale publishing company that is somewhere between mass commercial printing and small-volume independent printing. (Approximately 5000 copies for magazines / 300–1000copies for Books and Art books) 【本誌発送についてのご注意】 ※送料について 複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。 ※掲載商品は店頭でも販売されています。 ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。