






草の辞典
¥1,650 税込
なら 手数料無料で 月々¥550から
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
草の辞典
野の花・道の草
【発行元コメント】
野や散歩道でよく出会う、「あの」草花の名を知っていますか?人気の「辞典シリーズ」第四弾! !
「ハコベ」「ナズナ」「イヌフグリ」「ワレモコウ」……。
本書は、散歩道でよく見かける春夏秋冬の草花193種の美しい写真と、それぞれの花言葉を載せています。
第二章では、草や花にまつわる言い回しや季語、名言などを集め、コラムでは「食事の時間」「お茶の時間」「癒しの時間」に分け、可愛いイラストとともに、〝スイバのスープ〟〝シロツメクサ茶〟〝ドクダミ化粧水〟など、野の草花を使った手づくりの料理やお茶、コスメなどのレシピを紹介します。
第三章では薬草・毒草をまとめています。知れば知るほど、野の花や道の草が愛おしくなり、温かな気持ちとなれる一冊です。!
草の辞典
¥1,650円(税込)
著者:森乃おと
イラスト:ささきみえこ
装丁・デザイン:増喜尊子
編集:森田久美子
頁数:288p
判型:A6判変形(110 x 158 x 28mm)
ハードカバー
発行:雷鳥社
→森乃おと
広島県福山市生まれ、詩人。
和の年中行事や手仕事の研究を行い、雑草と呼ばれる草花を愛好する。
→ささきみえこ
北海道帯広市出身。イラストレーター、刺しゅう作家
【本誌発送についてのご注意】
※送料について
複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。
※掲載商品は店頭でも販売されています。
ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。
-
レビュー
(44)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,650 税込