おやすみ短歌

おやすみ短歌
おやすみ短歌

おやすみ短歌
三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首

人気歌人・作家・俳人がコラボし、安眠がテーマの短歌を百首集め、見開きで紹介する現代版「百人一首」。短い文章付きなので、短歌の読み方がわからなくても楽しめます。この本のページをパラパラとめくるうち、ここちよい眠りの世界に誘われることでしょう。

睡眠不足に悩むあなたへ!
「眠り」がテーマの歌が集まった、これまでにない切り口の歌集です。
歌集が初めてという人も、枡野浩一さん、phaさん、佐藤文香さんの切れ味良いエッセー風の紹介文がよいガイドとなります。
phaさんのゆるいイラストにも癒やされてください。

おやすみ短歌
三人がえらんで書いた安眠へさそってくれる百人一首
2,750円(税込)

判型:四六判 216ページ
発行:実生社

→ 枡野 浩一  (マスノ コウイチ)  (著/文 | 編集)
一九六八年東京都生まれ。歌人。雑誌ライター、広告会社のコピーライターなどを経て一九九七年、短歌絵本を二冊同時刊行し歌人デビュー。短歌代表作は高校国語教科書に掲載された。短歌小説『ショートソング』、アンソロジー『ドラえもん短歌』、入門書『かんたん短歌の作り方』、『毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである 枡野浩一全短歌集』など著書多数。目黒雅也や内田かずひろの絵と組み、絵本・児童小説も手がけている。

→ pha  (ファ)  (著/文 | 編集)
一九七八年大阪府生まれ。作家。著書として『どこでもいいからどこかへ行きたい』『しないことリスト』『夜のこと』『人生の土台となる読書』など多数。大学生のときに京大短歌会に少しだけ参加。第5回笹井宏之賞では最終選考に残る。文学系ロックバンド、エリーツの一員としても活動。東京・高円寺の書店、蟹ブックスでスタッフとして勤務している。

→ 佐藤 文香  (サトウ アヤカ)  (著/文 | 編集)
一九八五年兵庫県生まれ。俳人。句集に『海藻標本』、『君に目があり見開かれ』、『菊は雪』、『こゑは消えるのに』。詩集に『渡す手』。編著に『俳句を遊べ!』、『天の川銀河発電所 Born after 1968 現代俳句ガイドブック』など。恋愛掌編集『そんなことよりキスだった』。書店イベントや書籍の企画協力など、日本語詩に関する活動を幅広く行っている。

【ご注意】
※送料について
複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を切手にして同封させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。

※掲載商品は店頭でも販売されています。
ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。

¥2,750

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • レターパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥430

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「space-utility.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「space-utility.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価