レコードと暮らし

レコードと暮らし
レコードと暮らし

レコードと暮らし

レコード、ソノシート、フォノカード、ラッカー盤。二三五枚の音盤に耳を傾けることで見えてくる、戦後の人々の気持ちと暮らし。「もの」とのつきあいかたを教え、糺してくれる、ほんとうのレコード案内。快著です。

【本文】
ぼくは東京の高円寺という町で円盤という店をやっています。店に置いてあるものの中心は日本各地で作られた自主制作盤と店で製作した様々なものです。店のオリジナル以外のものは、できうる限り卸を使わず、必ず顔を合わせ、作った人から直接預かったものだけを置いています。
売っているものはいろいろあるのですが、「古いレコードを聞く会」でかけているレコードについて書いた自主制作の冊子もあって、それが一番の売り物です。それが、テーマごとに「春」「夏」「秋」「冬」と副題を付けた4冊の手製本「レコード寄席覚え書き」というもので、本書はその4冊と続編「枕元レコード」の計5冊の手製本を一冊にまとめ、そこに大幅な加筆修正をしたものです。

レコードってなに?

レコードと暮らし
2,420円(税込)

著者:田口史人
仕様:四六判・並製・192頁
装丁:櫻井久・作田祥子
写真:高見知香
装画:加藤休ミ
発行:夏葉社

#夏葉社
#レコード
#レコードと暮らし
#円盤

田口史人/たぐちふみひと
1967年神奈川生まれ。90年ごろから音楽ライターとして活動。同時に新作、旧音源の復刻などのCD制作を始め、これまでに300タイトル以上を発表。2003年、東京・高円寺でCDSHOP「円盤」を開店。20年より長野県伊那市に移住し、同所と高円寺にて本と音楽の店「黒猫」を運営。店の営業と並行して、全国各地で「レコード寄席」という出張トークショウを行っている。

※掲載商品は店頭でも販売されています。ご注文のタイミングにより品切れの可能性もありますので、その場合はご連絡いたします。

¥2,420

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • レターパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥430

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「space-utility.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「space-utility.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価