ハコ物館 図録 #02
【発行元コメント】
この図録・第二弾は、東京・中目黒にある
Space Utility TOKYOで開催した
「たいせつなるのはいつだって、そう
ハコに入れるのだ!展」
に際して、制作しました。
【ハコ物學2】
路地裏や森で拾った植物の欠片、
海岸で拾った漂着物たちを箱の中へ。
なんてことないもののなかに
「ワクワク」を探す冒険のはじまり。
ハコを通して傳えることを覺得た僕は、
インフォグラフィックとハコを
組み合わせて展示してみたり、
記念のお祝いをハコに詰めて贈ったり。
古いハコの修繕はもちろん、
ハコづくりの細かな技を活かし
バラバラになった本を
仕立て直してほしいという依類もある。
ハコ物館と
その後のひろがりを
一冊につめて。
ハコ物館 図録 #02
1,600円(税込)
仕様:90 × 100 mm・3点綴じ
頁:48ページ
自製本
著者:コケ丸
コケ丸
ハコとコケと昭和のサウナが好きなエディトリアルデザイナー、ハコ物館(ハコブツカン)の館長。ハコ物館とは、コケはもちろん、海や野山で拾ったゴミや日常の何気ない発見を、小さな箱に収蔵してタカラモノに変える遊び。これらを未来の少年にー。
【本誌発送についてのご注意】
※送料について
複数ご購入いただく場合、組み合わせ方によっては、それぞれの商品に送料がかかって計算されてしまう場合がございます。梱包の際に一つに収まる場合は、多くいただいた差額分を決済時に調整させていただきます。1つの梱包に収まらない場合は、個別でお送りさせていただきますので、計上通り精算させていただきます。
※掲載商品は店頭でも販売されていますので、ご注文のタイミングにより品切れの可能性もあります。
※オンラインストアではギフトラッピングのサービスを行っておりません。
※ご注文の商品は、店頭価格の値札のついた状態で納品書兼領収書を同封してお届け致します。
¥1,600